人との縁
2025年6月29日
皆様、こんにちは
最近急激に暑くなってきて、私は絶賛夏バテ中なのですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。
私が住んでいる北海道も6月で30℃を超えるという真夏日もあったりしたので、本州はもっと暑いかと思われますので、夏バテや熱中症には注意して下さいね。
さて、今回は人との縁について書いていきたいと思います。
それでは始めます。

皆様は縁というのはあると思いますか?
私はあると思っています。
例えば学校で仲良くなった友達、仕事やバイトで出来る仲間だったり、こういうのはよくある縁だと思います。
しかし逆に縁のない人というのもいると思います。
そこで、今回は私の人間関係において縁のある人、ない人の基準や要素などを分析していこうと思います。
まずは縁がある人、ない人両方に挙げられる1つとして直感があります。
私は昔から直感力が強めで、物事には大小ありますが、私は特に小さな物事、例でいうとゲームのガチャ、テレビの展開、買い物などですね。
ガチャだと今回したら何か出るなとかこれ出たら嬉しい、テレビだとこの人はこうなってこういう展開になりそうなど、ふと思った事がかなりの確率で起きたり、買い物ではほぼ吟味せず直感的に買った物が大体当たりの物だったりします。
そして数は少ないですが大きい物事でもそういう事はあります。
入院中、移植前最後の外泊でPICCがかなりの長さ抜けてしまい、危うく入れ直さなければいけないところだったのですが、私は直感で大丈夫だなと思っていて、そして実際に確認されると大丈夫で、そのまま移植を受けられました。
他にも何回かそういった大事な場面で、自分の直感に助けられてきたので、自己否定が強い私の唯一信じている部分が直感で、そういう背景もあり、人間関係もかなり直感に頼っているところがあります。

小学生の時から、人間関係は直感頼りな部分がありました。
仲良くなれるな、なれそうだなという子とは初対面から1週間もかからず親友といえるレベルにまで仲良くなれていましたが、逆にそこまで仲良くなれる感じがないと1回直感でそう思った子とはとは、何年経っても何年遊んでもずっと微妙な距離感でいたりと、ほぼそういう関係で終わっていました。
中学生から現在は、小学生まで無意識で感じていた直感を頭で意識的に認識出来てくるとより直感に頼って判断する事が多くなっていきました。
例えば病院の先生で、周りからは優しい先生だと言われていましたが、いざ自分が診察にいくと初対面で合わなさそうと思い、結果的にその病院には1人では行けず、いくとパニック発作が起きたりしていましたが、病院を変えてみようとなり、その人的には別にいい先生ではないと言っていたその先生と会うと、直感でこの先生なら大丈夫と思い、通院2、3回目で1人でもいけるようになったりと人間関係は直感でほとんどが決まっています。
ネット上での人間関係もかなり直感で決まっています。
顔は見ることはなく、声や話し方、文章でしか判断は出来ませんが、それでも私には十分直感で判断出来る要素は揃っていました。 1人ゲームで知り合った人がいて、その人がグループに誘ってくれたのですが、迷っていました。
迷った理由はその人を直感で合わなさそうと思っていたのと、対人恐怖があったのが理由ですが、結果的には入りました。
ですがグループに誘ってくれた人とは一緒に遊んでいくとどんどん悪い面が沢山見えてしまい、結局直感通りに仲良くなる事は出来ませんでした。
リアルでもネットでもかなりの割合で仲良くなれる、なれないというのが直感で私は判断していて、結果かなりその通りになっています。
これが私のパターン1です。

もう1つは直感は関係なく、その人と関わっていくにつれて仲良くなれるか、なれないかが分かっていくというパターンです。
一般的にはこちらのパターンが多いのかなと思います。
パターン2ですが、2年程そのネットのグループで過ごし、十数人と知り合い、その中で2人仲良くなった人がいました。
その2人の初対面の感想は1人は性格良さそうで、もう1人は物怖じしない人という感じで、直感で仲良くなれそう、なれなさそうというのは感じていませんでした。
ですが、一緒に遊んでいく内にその2人とは波長が合うなと思い、仲良くなっていきました。
まぁこれは珍しくもない、よくある感じですよね。
それとは逆に、直感では無くこの人とは絶対に相容れないんだろうなと思った人が1人いました。
それは絶望的にタイミングが合わない人ですね。
何に関してもタイミングが噛み合わない、とにかく何をしても何故かすれ違ってしまい、その人とまともに話した事も無く、性格も何も知らなかったのですが、この人とは無理なんだと直感とはまた別の感覚がありました。
いい縁でも悪い縁でもなく本当に縁がない人とはこういう人なんだなと初めて実感した時でしたね。

今回はここまでにしようと思います。
いかがでしたでしょうか。
これは私の個人的な見解なのですが、共感してくれる人がいてくれたら嬉しいなと思います。
人との縁というのは不思議ですよね。
道端で助けた人が実は…みたいな漫画とかでしかなさそうな事も実際にありますからね。
薄くても人との繋がりを持っておく、人脈を作っておくというのは大事です。
それで自分が助けられることもありますからね。
それでは、次回もお付き合いください